FGO-LIFE

Fate/Grand Order のブログ、FGOライフ

第2部1章の予告が公開されました

こんにちはドゥームGです。

いよいよ明日に迫った、FGO第2部の配信。

先日あったanimejapan2018に引き続きWEBサイトで予告情報が開示されましたので
簡単にチェック&振り返り。

 

第2部第1章「永久凍土帝国アナスタシア」

第1章は氷に閉ざされた極寒の地が舞台のようです。
既に序章で氷を操るサーヴァント「アナスタシア」が登場し、その威力を存分に発揮してくれてるのですが、そのままそのイメージを引き継いで第1章に突入するようですね。

アナスタシア

宝具は全体Artsだそうです。
ロシア革命に関連した20世紀初頭の歴史上の人物ですね。

 

 

1人目のマスターカドック・ゼムルプスについて

※Aチームマスターの序章での紹介はコチラ!

事前の動画通り、1章で登場するAチームのマスターは彼カドック・ゼムルプスです。

上記のスライド画像より明確にカルデアの敵として立ちはだかる、ということが分かっています。
また、異聞帯はそれぞれ独立したものであって、個々の異聞帯にそれぞれのマスターがいるということも間違いなさそうですね。

 

 

天才集団の中にいた才能の少ない凡人であったカドック君ですが、どのような活躍・立ち回りをみせてくれるのでしょうか。
上の画像はAチームの面々が遠隔で会議でもしているのかな?

連続企画で登場したCMのサーヴァントではだれがどのような関係になるのでしょうか?

紹介や動画の感じからして彼と契約しているサーヴァントはアナスタシアだと思うのですが、連続企画のCMで公開されたキービジュアルのサーヴァントなどは1章ではでてくる?

 

 

1章のPV動画

1章には新規のサーヴァントとしてアナスタシア以外には

☆4バーサーカー:アタランテ(オルタ)
☆3キャスター:アヴィケブロン
☆?「黒い衣裳をまとってバッサバッサやってる人物」

がでてくるようですね。

 

「黒い衣裳をまとってバッサバッサやってる人物」

第2部1章のCM動画で出てくるのですが、彼はどんなキャラクターなのでしょうか。

雰囲気や動き的にはアサシンやバーサーカーチックな感じですが、さて。

 

 

アナスタシアピックアップ!

早速4/4からアナスタシア、アタランテ(オルタ)、アヴィケブロンがラインナップされた、ピックアップ召喚が配信されます!

自分もアヴィケブロン先生欲しさにまわしちゃいますよ~

 

 

 

 

 

Leave comment

Your email address will not be published. Required fields are marked with *.