FGO-LIFE

Fate/Grand Order のブログ、FGOライフ

1/10より贋作英霊イベントが復刻!邪ンヌもくるよ!

こんばんは!

1/10より何がくるのかなーとか書いてたら、贋作英霊 イベントの復刻でしたね
(※某村正さんの登場はまだまだ先のようですねw)

【予告】期間限定イベント「復刻:ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊 ライト版」開催!

細かい攻略情報などは、そういったメディアサイトやwikiがしてくれるので、
適当に目玉部分をフォーカスして記事にします

1.ジャンヌ・ダルク・オルタPU!

とにかくこれが一番の目玉で、皆さん待ち望んでいたものではないでしょうか。

ついに邪ンヌことジャンヌ・ダルク・オルタのPUです!

お正月の福袋で引きたかった方も多いと思います。

久しぶりのピックアップ、実は2018お正月ピックアップが延長され、再度のギルガメッシュPUもくるわけですが、
まさにマスターの財布をラグロンドメントデュヘインしそうな勢いですね(

 

2.2種類のBOXガチャがあるBOXイベです

このイベントはBOXガチャのあるイベントで、
しかも今回、復刻イベントですが、制限なしのBOXとなっています。

以下のような特徴があります。

 

①BOXガチャ用にドロップするアイテムは2種類あります。

手稿(真)手稿(偽)

それぞれ、真作交換所(真のほう)贋作交換所(偽のほう)の2種類のBOXの交換アイテムとなります。

 

②一つのクエストで両方ドロップします


クエスト中に出てくる敵が真と偽の2種類が存在し、それらを倒すと、それぞれ上記のアイテムをドロップするという仕組みです。

別々のクエストを回らなければいけない、というわけではありません。

 

③より多く回したいBOXのアイテムを増やす方法

真だけ増やしたい場合、偽だけ増やしたい場合などがあると思います。

・特定のクラスのサーヴァントを編成する
・イベント限定の概念礼装で真もしくは偽のエネミーの増加を増やす

こういう感じで、どちらか多く回したいBOXのアイテムを増やしたりできるようです。
もちろん両方均等にしてもいいかも?

 

④BOXでもらえる素材アイテムの違い

QPや種火など共通で貰えるものを除くと下記のようなラインナップの違いがあります。

真作交換所

隕蹄鉄
八連双晶
竜の牙
英雄の証

3騎士のモニュメント&ピース
マナプリ

贋作交換所

禁断の頁
蛇の宝玉
虚影の塵
凶骨

4騎のモニュメント&ピース
フレポ

どちらも需要のある素材ラインナップなので迷いますが、
より欲しいものが多い方を重点的に回したらいいのではないでしょうか。

Leave comment

Your email address will not be published. Required fields are marked with *.